0歳から4歳までの年齢に合わせたおもちゃが届く!おもちゃのサブスク「トイサブ!」は、毎回15,000円以上のおもちゃが届いてレンタルし放題!


トイサブ!プロモーションコード・クーポン
トイサブ!の申し込みページを進めていくと「プロモーションコード」を入力する箇所があります↓
プロモーションコード…半角英数字でご入力ください。
- プロモーションコードって何?
- どうすれば入手できるの?
そう思いネットで「トイサブ!プロモーションコード」と検索しても、全くヒットせず…。仕方ないのでトイサブ!お問い合わせフォームで質問してみました。
トイサブのプロモーションコードはどこで入手できますか?
クーポンやキャンペーンコードなどはあるのでしょうか?
返信が来た。
お問い合わせありがとうございます。
トイサブ!カスタマーサポートでございます。
各プロモーションコードについて、弊社よりご案内はさしあげておりません。
ご期待に沿えず申し訳ございませんが、ご容赦のほどお願い申し上げます。
初月割引等の提携サービスについて
なんとも…冷たい感じの返信が…(-.-)
ただ、最後の方に「初月割引等の提携サービスについて」というリンクが付けられててチェックしてみると…福利厚生の文字が。どうやら福利厚生に加入している人がプロモーションコードをもらえる仕組らしい!

ベネフィットステーション

ベネフィットステーションという福利厚生では、トイサブ!のプロモーションコードを配布中!
優待内容
隔月交換コース…初月20%OFF
ご自分のお勤め先の福利厚生をチェックしてみて、ベネフィットだったら利用しましょう。また、以下の方法を使うと個人でもベネフィット会員になる事が出来ます。
みんなの優待
会員制優待サイト「みんなの優待」に会員登録をすると、個人でもベネフィット会員になる事が出来ます。みんなの優待は月額490円で全国の130万件以上の施設やサービスが優待価格で利用可能に。トイサブ!も優待内容に含まれています。また、今なら2ヶ月無料体験キャンペーンが実施中!


トイサブ!プロモーションコード入手方法まとめ
トイサブ!のプロモーションコードやクーポンは、福利厚生より取得可能。
- ベネフィットステーション
- みんなの優待
- JTBベネフィット
以上のどれかを利用して、お得にスタート!
【最新】トイサブ!キャンペーン

最大10%OFF
トイサブ!では、支払い方法を一括支払いにすると「最大10%OFF」特典を受けることができます。
一括払い特典
- 6ヶ月一括払い…5%OFF
- 1年一括払い…10%OFF

- 5%OFF→167円割引
- 10%OFF→334円割引
これだけお得に!
- 5%OFF×6カ月→1,002円割引
- 10%OFF×12カ月→4,008円割引

トイサブ!特長
トイサブ!は月額制知育玩具のレンタルサービス。

ポイント
- お子さんの月齢や好みにあわせたおもちゃを隔月でレンタル
- 専門家が選んだ毎回6個(定価15,000円以上)のおもちゃが届く
- 送料無料!・返却期限・延滞料金なし
- 破損紛失にも安心のサポート制度
さらに詳しく➡トイサブ!
価格
月額…3,340円(税別) 全国統一料金
送料
送料…無料
安心のサポート制度
- おもちゃの破損…弁償不要
- おもちゃの紛失…最大弁償金額は1,000円
さらに詳しく➡トイサブ!
こんな人におすすめ

子どもの月齢・発達にあわせたおもちゃを選びたいけど、何を選べばよいかわからない。
高価な知育玩具を買う前に試してみたい。
すぐにおもちゃに飽きるので買うもはもったいない。
部屋をおもちゃで溢れさせたくない。
他社との比較

イクプル(終了) | トイサブ! | キッズラボラトリー | |
月額 | レギュラープラン:3,700円 ライトプラン:2,490円 | 3,674円 | おすすめプラン:4,978円 お試しプラン:2,574円 ※お届け時に別途送料1,000円 |
届くおもちゃ数 | レギュラープラン:6点 ライトプラン:3点 | 6点 | おすすめプラン:5~7点 お試しプラン:4~6点 |
届くおもちゃの総額 | レギュラープラン…2~3万円相当 | 15,000円以上 | 15,000円相当 |
お届けサイクル | 2ヶ月 | 2ヶ月 | おすすめプラン:毎月 お試しプラン:隔月 |
その他 | 初回2ヶ月は半額以下で試せる | - | おもちゃはいつでも交換可能 ※別途送料が必要 |

まとめ
お子さんの月齢や好みに合ったぴったりのおもちゃが届く!おもちゃのサブスクトイサブ!
始めるにあたっては、福利厚生が提供しているプロモーションコードの利用がお得なことが分かりました。その他は、6ヶ月・12ヶ月まとめ払いで最大10%OFFに!
